1999年ごろ

世間知らず、一般の人と感覚がずれている、井の中の蛙、・・・と相場が決まっている音楽の先生、 一体どんな毎日を送り、どんなことを考えているか、ちょっとだけお見せします。
   
HOME] [日記の最初] [BACK][NEXT
  
'98年12月23日(水)    師走

ずっと更新をさぼっていました。
何故かしら?
師走だから、先生は走っていたのだろうって?(笑)

仕事の量は変わらないのですが、その他の例えば・・・
コンサート・発表会・ライブを開く友人が仕事柄多いのですが、
自分だって来て頂く事があるのだし、なるべく行ってあげたいと思うものです。
ずっと会う機会がなかった友人とも忘年会だ何だと会いたいものです。
・・・どれも、たま〜にしか無い事なのですが、12月は重なってやってきます。

仕事ではないのだから、追われるような暮をバタバタ過ごすより、
のんびりした年の瀬を過ごしたいとも思います。
でもこの様な友人関係、潤滑油のようなものも大切なのかも・・・。

な〜んて考えるとやはり慌ただしい12月になり、先生は走っています。
            
                ビューン! 彡
 


'98年12月24日(木)    サンタクロースからの手紙

生まれて初めての事なのですが・・・
私、サンタクロースさんから手紙を頂きました。w(^-^)w

本当です!!
きれいな封筒に入って、ちゃんと消印もフィンランドでした。

書いてあったことは、要約すると・・・
  ・今、サンタクロースの国はとても寒い。
  ・美しいオーロラを見上げながらお願い事をすると必ずかなう。
  ・これから一年間、しあわせでいておくれ。
       大好きなきみへ。愛をこめて・・・etc.

わあ〜、(^-^)うれしいなぁ。。
        サンタクロースさん、ありがとう!!\(^-^)/

(追伸にこう書いてあった。)



'98年12月28日(月)    流行遅れ

違うわ!! 先日の日記で、更新しない原因を「師走で忙しい」せいにしましたが、
本当の理由・・・それは気分の問題ではないかと思えてきました。
最近、自分のホームページがダサく思えてきたのです。

コレでも最初のうちは「きれい〜。」なんて言われていたのですが・・・

今どきテキスト形式のページなんて珍しい。
  (他を見に行くとみんな文字から何からすっごく奇麗。)

今どき自分でタグ書いて作る人なんて珍しい。
  (ホームページ作成ソフトって、結局修正に時間のかかるオバカさんだと思っていたけれど、
   最近のはとてもオリコウらしい。)

つまり私のやり方は・・・「労多く効少ない」?
  模様替えでもしてみようかしら。。。
    ソフトのことも考えてみようっと。。



'98年12月31日(木)    ひろみーたの1998年  

「ナイフ」「毒カレー」「ネットで青酸カリ売買」・・・たくさんの事件がありましたが、
ひろみーたの個人的な出来事を書いてみますね。

・今まで健康には自信があったのに、微熱が何か月も続きなかなか下がらなかった事。
 だんだん覗くホームページも病気系、読む本も自然治癒力だのそれ系、
 自分のページに書くのも体温等(さすがに恥ずかしくなってはずしましたが。(^-^;;;)
 生まれて初めて「健康」について深く考えました。
 
・5月、初めて人間ドックを経験。異常無しで「健康の有難み」を初めて知りました。

・6月に愛犬マッキーが腫瘍で亡くなって、たくさんの涙を流しました。(;_;)

・元気になって水泳復活。8月は泳ぎに行った日が今までで一番多かったです。

・秋の保育園チャリティーコンサート、
 ふだんあまり機会の無い「他楽器との演奏」でたくさんの事を学びました。

・大人のホームコンサートも2回。私の方が皆さんに教えられる事がたくさん。

     さてさて、1999年はどんな年になる事でしょう。。。(^^?)



'99年1月1日(金)    元日の楽しみ

昨年がどんなにヒドイ年であったとしても・・・、
年が明ければ、また全員スタート地点に立ちゼロから始まれるような気が・・・。

真っ白いキャンバスのようで、元日の朝は気持ちが良い。

年賀状を読むのも元日の楽しみ。(^-^)
宛名書きソフトを使ったものが昨年より少し多い気がします。
(この一年でパソコンが一般にかなり普及したということでしょうか?)

内容も「今、インターネットにはまってます!」なんていうのが目につきます。

私の友人は「音楽関係の人」「文系の人」「主婦」等がほとんどで、
理系の人はあまりいないせいか、
  「わが家でもインターネットを買いました。」
  「ひろみーたさんのメールを覗いた事があります。」
・・・一瞬、え?(‥?)と面喰らいますが、
すぐに言葉の意味を取り違えているだけだと解り、
    (インターネット→インターネットを楽しめるパソコン、メール→ホームページ)
ふふっ(^-^)と親近感。

私も最初の頃は(今も)、間違った言葉の使い方を平気でしたり、
誤字や誤ったスペルで書いて気付かなかったり・・・恥ずかしい事たくさんやっています。

        本年もどうぞよろしくお願い致します。



'99年1月10日(日)    寒い夜は・・・

この頃、寒いですねぇ。。。ブルブルッ

寒い夜は・・・鍋!・・・は、もう何度もしたので、
                今日はフォンデュと洒落てみました。

   秋刀魚の塩焼きなら・・・日本酒が、
   焼肉なら・・・・・・・・ビールがいいけれど、
   チーズフォンデュなら・・ワイン!

8月に裕美ちゃんから頂いて大切にとってあったワインを開けました。(^-^)

「赤ワインって、ポリフェノールの効果でキ・レ・イになるのよ〜♪」
と心の奥で思っていたら、
つい飲み過ぎて、酔っ払ってしまいました。



'99年1月10日(日)    酔っ払った時は・・・

酔っ払った時・・・皆さんは何をなさいますか?
           (寝る?・・・ダメダメ!そんなの勿体ない。)

「酔った時しか出来ない」「とてもシラフでは出来ない」
            っていうような事、ほら、誰でもあるでしょ?

「キレイに…」という下心で赤ワインを飲み過ぎて酔っ払ったひろみーたは、
生徒にボロクソに言われ聴けないでいたコンサートの録音テープを聴きました。

1回酔った勢いで聴いてしまえば、あとはシラフでも大丈夫です。
                  ひろみーたって小心者だねぇ。。(^-^ゞ



'99年1月14日(木)    バッハの音楽と数

友人に借りた本にこんな事が書いてあった。(磯山雅著「バッハ=魂のエヴァンゲリスト」より抜粋)

  ・アルファベットを数字に置き換える方法・・・BACHがこの方法によって
   多くの重要な作品に自分の名前を彫りこんだ・・・

  ・「音は過ぎ行き、数はとどまる」(中世の理論書から)のであるから、
   音楽は、数という永遠不変の真理を音の相互関係の中に包摂することによって、
   一過的な現象を越える、学術としての価値が認められた。

  ・音楽に数をもちこもうとすることは、単なる遊びであるにとどまらず、
   真理に迫ろうとする態度のひとつのあらわれであった・・・

  ・バッハは、数学的構成原理を、価値への布石、創作のための便利な手がかりと考え・・・。


私も今まで「課題」「ゲーム感覚」としてやったことはありますが、
                 なんと、あの大作曲家バッハもやっていたとは・・・。

今度、友人の披露宴で何か曲を演奏する予定なので、

          1 2 3 4  5 6 7
          ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓  
          ド レ ミ ファソ ラ シ

と、数をドレミに置き換え、曲中に新郎新婦の誕生日を彫りこむことにしました。

     新郎→1月24日生まれ→ドレファ〜で始まるメロディー
     新婦→1月14日生まれ→ドドファ〜で始まるメロディー




'99年1月23日(土)    手作り披露宴

小笠原で一緒にイルカと泳いだ繭実さん加藤君が、今日、めでたく結婚!

ガラスのチャペルで素敵な式を挙げた後、
至るところに新郎新婦の真心が散りばめられた、あったか〜い披露宴。(^-^)

会場にパソコンを持ち込み、そこから取り込んだイルカ写真(新郎撮影)の映写。
今までの道のり等をまとめたお二人の手作り冊子。
素敵なウエルカムボードも新郎の手作り!w(°o°)w
ネームプレートを置く台も、時間と心をかけて編んだ新婦の手作り!w(°o°)w
最後に一人一人に手渡されたお花とパウンドケーキも手作り!w(°o°)w

このケーキもお友達の手作り!w(°o°)w

ひろみーたは、最初ピアノを弾こうかと思っていたのですが、
新郎がディズニーの曲で入場したいとのことでエレクトーンに。

ご依頼の「何か一曲」も、もちろん手作り。(お二人の誕生日を彫り込んだ曲)
仲良しの披露宴を盛り上げるお手伝いを「音楽」という形で出来るのは嬉しいですね。

皆が心から祝福したいと思ったお二人、きっと素晴しい人生を歩まれることでしょう。(^-^)



'99年2月1日(月)    電話と電子メールと原始メール
          
メールと電話、どちらがお好きですか?

電話
は、相手が接客中か、食事中か、悲しいビデオに酔いしれている瞬間か解らないので、
かけるのに、ちょっと躊躇してしまいます。

その点、相手の都合良い時間に読んでもらえるメールは気楽ですね。(^-^)

電話に軍配が上がるのは、緊急の時や、声が!聞きたいと思う時。

メールで、「電話したいけど、何時頃がご都合よろしいですか?」 と、まず聞いてからかけてくる方も。(丁寧!)
そこまでしなくても、私の知人はたいてい「今、レッスン中じゃない?」
なんて確かめてから話してくれるので助かります。(感謝)

一番閉口するのは、「お忙しい時間にすみませんが・・・」 とか言って、
こちらの都合構わずペラペラ喋り始めるセールスマン。(笑)

最近なかなか気に入っているのが、手書きの原始メール(郵便)。
チョチョンと簡単に出せる電子メールに比べ、 自分で字を書いて(漢字もだいぶ忘れた。)切手貼って・・・
とめんどうですが、 頂いた時の嬉しさ!

その人が選んだその人らしい便箋に、その人らしい字で書かれた生(?)の文字、  
                     ・・・温かい気持ちになります。(^-^)



'99年2月8日(月)    結婚お祝い
 
 「音楽が恋人」だった友人に、それ以上の恋人が現われ、結婚。
記念にお祝いを差し上げたいけれど・・・ 他の人とダブッてもいけないし、他の物との調和、好みもあるし・・・迷います。

親しい間柄だし、思い切って希望の品を聞いてみたところ、 「『通販生活』の◯ページの◯番」というお返事。
おお!これなら絶対使ってもらえます。(^-^)

私もさっそく本屋さんで「通販生活」を購入。
「ダイオキシン」「環境ホルモン」「ゴミ問題」・・・主婦として考えるべき事が沢山。

「新婚」と言うと、「ピンクのカーテン」「可愛い花柄の食器」・・・ 甘い蜜月の夢のようなイメージを持ってしまいますが、
スタートからこんな堅実な選択をする彼女!
      ・・・きっときっと素晴しい主婦になることでしょう。(^-^)



'99年2月15日(月)    本番に強い子・弱い子
         
 発表会等で、「本番に強い生徒」と「本番に弱い生徒」がいる事を感じます。

レッスンでは間違えてばかりでちっとも弾けるようにならず、先生は頭が痛い。
ところが!本番では一度も間違えず、
別人かと思うほど気合いの入った素晴しい演奏をして帰ってくる「本番に強い生徒」

レッスンの時はいつも、とても奇麗に弾けていたのに・・・
本番では、その何割かの演奏しか出来ず、
しかも、 一度もやった事のない信じられないようなミスをしでかして帰ってくる「本番に弱い生徒」

この違いは・・・度胸?性格?・・・いったいどこから来るのでしょう?



'99年3月3日(水)    お雛さまの独り言


こんなおちょぼ口より、大きな口で元気に食べる方が好き。

こんな十二単よリ、動きやすい服装の方が好き。

正座も苦手。

でも今日は・・・・・・
          ちょっとおしとやかな日本の女の子。
HOME] [日記の最初] [BACK] [NEXT